- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
私が考える オーガナイズ(片づけ)がうまくいった「サイン」【プリズム通信2020.03】
月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2020.03】を配信しました。今回のテーマは私が考える オーガナイズ(片づけ)がうまくいった「サイン」です…
-
シーズン2の記事一覧~コラム『我が家のリアルな実用品カタログ』
こちらの記事でご案内したとおり、■私のオフィシャルサイトにて、コラム『我が家のリアルな実用品カタログ』を連載中です。このコラムを始め…
-
在宅勤務、「仕事のムラ」を無くすためにしている5つのこと
在宅勤務中心の会計事務所で働くようになって、3ヶ月目になりました。新しい働き方に慣れてきつつはあるものの、未だに苦戦しているのが「業務時間の安定化」…
-
Twitterで話題になった「蘇」を作ってみました。
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大に伴う休校措置が、子ども本人や家族以外にもさまざまな影響を及ぼしていますね。その中のひとつとして、…
-
自宅の「見直しオーガナイズ」大作戦!【まずはプランニングから】
在宅勤務中心の会計事務所で働くようになって、3ヶ月目になりました。ワークスタイルの大きな変化は、私の日常生活全般に影響を及ぼしています。たとえば。…
-
シーズン1の記事一覧~コラム『我が家のリアルな実用品カタログ』
こちらの記事でご案内したとおり、■私のオフィシャルサイトにて、コラム『我が家のリアルな実用品カタログ』を連載中です。このコラムを始め…
-
在宅勤務、ダイニングテーブルで仕事をする場合の注意点は?
この記事をSNSにシェアしたら、■/自宅にはデスクがなくて、ダイニングテーブルで仕事をすることになる。\というお声をいただき…
-
衣類が収納できるのは押入れのみ。それでも「吊るして収納」したくて。
今のマンションを購入する際に、担当の営業マンから訊かれました。/奥様は、家にどんなことを求めてらっしゃいますか?\私は真剣に、力強く答え…
-
会計資料が大量にあっても迷わずできる、確定申告書類の整理とファイリング【プリズム通信2020.02】…
月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2020.02】を配信しました。今回のテーマは会計資料が大量にあっても迷わずできる、確定申告書類の整理とファイリ…