現場レポート

  1. 自宅はすべての土台になる【お客様との会話から】

    今年2月、まだ「コロナ禍」という言葉が聞かれなかった頃。ご依頼をくださったお客様がおっしゃいました。/店長を任されて2年目、自分の裁量で…

  2. 20代前半の私、悩んでおいてくれてありがとう!【オーガナイズ現場の会話から】

    今日はクローゼットオーガナイズの2日目の作業でした。私のクローゼットオーガナイズのメニューは1日目(6時間)+2日目(3時間)の2日間完結が基本です。検…

  3. ウォークインクローゼットを清々しい状態に仕上げる。

    お客様のご了解をいただき、オフィシャルサイトにお客様のご感想を掲載いたしました。→なんでもかんでも「捨てろ」とは言われず、私自身に合わせた提案が受け…

  4. うわ〜、すごいキレイになってるじゃん!(by小学生男子)

    今日は名古屋でオーガナイズ作業でした。*     *     *初回のコンサルティングで決めた作業対象はキッチン。その中でも食器棚とレンジ台周りを徹…

最新の記事

  1. 自宅で働く・複業ライフ

    元・ダイニングテーブルな私のデスクにしている「ひと工夫」
  2. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    新婚時代から変化なし。大人ふたり暮らしの食器棚【その4】
  3. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    自宅の「見直しオーガナイズ」大作戦!【その2:書斎スペースのデスクの上・前編】
  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    重さのあるニットの収納に「まくら干しネット」が使えました
  5. 考えるコツ・ヒント

    家具・家電などの「取扱説明書(取説)」の扱い方、我が家の場合
PAGE TOP