融合点を見つける

  1. ついに我が家にもこの波が。「僕がゴミ出しをしていることにもっと感謝してほしい」

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇヤマモトアキコです。トイレッ…

  2. 変化を一緒に乗り越えて、私たちに「ちょうどいい夫婦ふたり暮らし」を作っています。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。201…

  3. 夫が放つ「魔法の言葉」。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。夫と同…

最新の記事

  1. 愛用品

    大ぶりピアスのモチーフを正面に向ける。私の必需品なピアス用キャッチ。
  2. つれづれ記録

    似合う服のテイスト・雰囲気が丸わかり!?顔タイプ診断を受けてみた
  3. その他の活動レポート

    支える・仕切るだけじゃない!ブックエンドの意外な使い方
  4. ご感想・ご紹介

    「ココが自分独自の考えなんだなぁ」とわかって、とても良いと思う【小冊子のご感想】…
  5. 考えるコツ・ヒント

    家具・家電などの「取扱説明書(取説)」の扱い方、我が家の場合
PAGE TOP