雑感

権利が無かったから実感した「投票できること」の大切さ。

個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、
横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。

今日、2017年10月22日(日)は第48回衆議院議員総選挙の投票日でした。

台風が近づくなかの、大雨の投票日。
夫とふたり、付け焼刃的に選挙公報を読み、毎日新聞のえらぼーともやってみてから投票所に出かけ、
それぞれ一票を投じてきました。

*     *     *

選挙といえば、横浜市長選が今年7月にあったんですが、
告示日時点で転入してから3ヶ月経っていなかった私は参加する権利がなかったんです。

このときに驚いたのは、投票権を行使できないのは想像以上にイヤな気持ちになるということ。

もちろん、「うっかり重複して投票できてしまった」みたいなミスを防ぐ意図はわかっていたので、
1回くらいは仕方ないよね、巡り合わせが悪かったな、とか思っていたのに、
いざ夫のところに入場券が届くと「どうせ私は投票できないしぃ~」というやさぐれた気持ちに(笑)

たしかに暮らしているのに存在しないように扱われているような、透明人間のような気分
自分の生活にかかわることなのに主張することがゆるされていない、歯がゆさもありましたね。

今回の選挙に参加することで、やっと住民として認められたように感じました。新しい発見です。

*     *     *

ところで、選挙公報が届くのって投票日のちょっと前・・・結構ギリギリじゃないですか?

恥ずかしながら、これまでは元の勤め先の後援候補に投票することが多く、
選挙公報が読めなくても「まあいっか・・・」ということも多かったんです。

でも、いまの私はそういうしがらみ(?)は無い身。
もっと早く読めるといいのにな、なんて、勝手なことを思ったりしました。

もちろん、自分で情報を取りに行けばいいだけのことなんですけどね。。。
期日前投票しようとしたらなおさらだ~。



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




いくらでも向上させたい!コミュニケーション・ワークショップに参加し始めました。前のページ

私に「ちょうどいい働き方」を考える【その5:ジリジリと本心に近づく】次のページ

関連記事

  1. 雑感

    日常生活で頑張らない/チャレンジ案件を頑張るのが2018のテーマです。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サ…

  2. 雑感

    人の暮らしと精神を安定させるために「ホーム」は必要不可欠なモノ。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜…

  3. 雑感

    私の2020年を振り返る

    世界中の人にとって思いもよらなかった事態に見舞われた2020年が過…

  4. 雑感

    「植え替え」と「根付き」と「枝葉を広げる」こと。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サ…

  5. 雑感

    活動再開できそうです(新年のご挨拶)

    あけましておめでとうございます!新年を迎えて「心機一転!」とい…

  6. 雑感

    片づけ嫌いだからこその「なんとなく片づく仕組みづくり」

    昨日はオンライン忘年会に参加。お世話になっているAikoさんが…

最新の記事

  1. 考えるコツ・ヒント

    家具・家電などの「取扱説明書(取説)」の扱い方、我が家の場合
  2. 暮らしの「ひと工夫」

    普段使いのモノをフル活用!気軽に「ベランダ・ピクニック」
  3. ご感想・ご紹介

    試しに少しやってみただけで、本当に片づいて嬉しくなった【小冊子のご感想】
  4. スケジュール管理

    学びが深まる予感とモチベーション
  5. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    取扱説明書(取説)収納に関する、私のコダワリ・三選
PAGE TOP