- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
権利が無かったから実感した「投票できること」の大切さ。
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。今日、…
-
いくらでも向上させたい!コミュニケーション・ワークショップに参加し始めました。
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。昨日か…
-
芸術の秋にきらめくビーズ作品を鑑賞!「インターナショナルビーズビエンナーレひろしま2017」公募展
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。私が「…
-
私に「ちょうどいい働き方」を考える【その4:グッサリ刺された本】
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。今年、…
-
私に「ちょうどいい働き方」を考える【その3:ウダウダ・ウダウダ】
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。今年、…
-
私に「ちょうどいい働き方」を考える【その2:自分のキャリアに自信がない】
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇヤマモトアキコです。今年、2…
-
私に「ちょうどいい働き方」を考える【その1:働きたい!が大爆発】
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇヤマモトアキコです。実は私、…
-
-
ココロがうきうきなんて生ぬるい。私にとって本当の「ときめき」は暴力みたいなモノ。
先日、8/27(日)のお昼前後は渋谷駅周辺にお出かけ。目的は愛知県瀬戸市のセレクトショップ・アトリエトレさんの「東京ピン打ち会」です。このピン打ち会…
-
9月になったので、第一弾の「衣類の秋支度」をしました。
個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇヤマモトアキコです。9月に入…