家事・生活習慣

私の洗濯物干しの流れ

書いてアップした当時に、この記事をFacebookでシェアしたら、

洗濯物を干すときはどうしているの?と質問がありました。

私ったらウッカリしていて、
ランドリーバスケットは干すときに洗濯物を運ぶ役目もあることを忘れていました。

実は私、洗濯物を吊るす作業は洗濯機のところでしています

そういうわけで、空き部屋に設置した室内用の物干し竿に運ぶ段階では、
洗濯物はハンガー等に吊るしてあり、ランドリーバスケットは無くても大丈夫なんです。

*     *     *

せっかくなので、洗濯のことをもう少し。

洗濯物を干す際には、できるだけシワにならないように心がけています

私が家事の中で最もキライなアイロン掛け。
これをできるだけ避けたくて、ちょっと手間でも、干すときに頑張っているんです。

具体的な手順は、こんな感じ。

1)洗い上がった洗濯物はすべて取り出して、
2)さっと振りさばいて、
3)洗濯機の縁に分類しながら積み重ねてから、
4)ハンガーやピンチに吊るしています。

私が洗濯物を干すのに必要な時間は15~30分です。

干し終わるまでの間に洗濯機の中に入れっぱなしにしておくとシワが付くなあと感じ、
それなら先に全部出しちゃおう!と考えた手順なんです。

積み重ねた様子。写真撮影用に下着類は洗濯機の中に入れたままにしています。

ノーアイロンでは着られない普段着は基本的に買わないこともあり、
横浜に引っ越してきてからの2年半で考えると、アイロンを使ったのは1~2回程度。

まずまずの成果だと思っています。

*     *     *

分類の仕方にも、お決まりのルールがあって、

A)ハンガーにかける(例:オットのワイシャツやインナー用のTシャツ、私のブラウス 等)
B)ピンチに吊るす(例:私の下着やストッキング 等)
C)そのまま物干し竿に干す(例:タオルやハンカチ、手ぬぐい 等)
D)洗濯機の乾燥機能を使ってもOK(例:オットの下着や私の汗取り用のキャミソール、靴下 等)

の4つに分類しています。

そして、分類した洗濯物はA~Dの順に干しています

この順に干していくと、
シワ防止のために吊るして乾かしたい洗濯物は確実に物干し竿に干せますし、
物干し竿がいっぱいになってもシワのことを気にせず洗濯機の乾燥機能を使えます。

我が家の洗濯機の乾燥機能・・・
シワッシワに仕上がるので、人様の目に触れる衣類には使いたくないんですよね。
格好悪いなあと思って、落ち着かないから。

浴室乾燥機能もありますが、使うのは洗濯物を溜め過ぎてしまった時のみ。

吊るして干したい系の洗濯物、上の分類でいうところの「A」や「B」を
急いで乾かしたいときに使う程度です。

*     *     *

ちなみに、オットも洗濯&洗濯物干しをしますが、手順は私とは全く異なります。

そのせいかどうか、
オットが干すと、洗濯物がシワシワの状態で乾いていることがあります(笑)

私と同じように干してくれればなぁと思わなくもないですが、
私でも「手間をかけてるよねぇ・・・簡略化したい」と思う手順なので、
強要する気はない
のが正直なところ。

ということで、シワになりやすい服の洗濯はできるだけ自分でするのが対策です。



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




心を打つ名作揃い!文章ワークショップのリリース記念パーティにお出かけ♪前のページ

60円で日常の楽しみがぐんと増えた話次のページ

関連記事

  1. 家事・生活習慣

    後回しにしないために、あえての「出しっ放し」

    こちらの記事でも触れたように、私の趣味のひとつは「クロ…

  2. 家事・生活習慣

    悩む・迷うという贅沢。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サ…

  3. 家事・生活習慣

    やらざるをえないとできるものだ。「晩ごはんを頑張らない」

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サ…

  4. 家事・生活習慣

    ファッション系の情報収集、私の場合。

    ファッションに関しては、流行を知りたいタイプです。必ず取り入れ…

  5. 家事・生活習慣

    朝晩の「プチトレ」。やっと定着しそうな理由は2つ!

    ゴールデンウィーク明けから、「プチトレ(プチトレーニング)」を継続中で…

  6. 家事・生活習慣

    モヤモヤ気分や悩みごと。書き出すと解決の糸口が見えてくる。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜…

最新の記事

  1. 自宅で働く・複業ライフ

    在宅勤務のマイ・ベストパートナー。お気に入りのラジオ番組・三選
  2. つれづれ記録

    Twitterで見かけた「世界一おいしいアイスティ」を試してみました
  3. ご感想・ご紹介

    好きな服しか並んでないクローゼットって、本当に幸せの景色ですよ!【ご紹介いただき…
  4. その他の活動レポート

    支える・仕切るだけじゃない!ブックエンドの意外な使い方
  5. スキルアップ活動

    即効性が抜群な「伝わる話し方セミナー」を受講しました
PAGE TOP