過去の記事一覧

  1. その他の活動レポート

    「立てる収納」にはどこの家にもある“アレ”が大活躍♪

    メディアやSNSでもすっかりおなじみになっている「立てる収納」。■空間を縦方向に無駄なく使える■収納されているモノを一覧しやすいなどのメリッ…

  2. メルマガ

    オススメなイベントのご案内【プリズム通信2021.04】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.04】を配信しました。今回のテーマはオススメなイベントのご案内です。*     *     *…

  3. スケジュール管理

    “コツコツの力”を発揮する

    お世話になっているAikoさんが実践している「スケジュール管理術」。複雑なコトや特殊なコトはしないのに、他人には「ご都合主義のマンガや小説みたい」っ…

  4. スケジュール管理

    学びが深まる予感とモチベーション

    お世話になっているAikoさんが実践している「スケジュール管理術」。複雑なコトや特殊なコトはしないのに、他人には「ご都合主義のマンガや小説みたい」っ…

  5. その他の活動レポート

    100円ショップの書類ケースはクローゼットでもお役立ちです

    100円ショップで購入できる「書類ケース(ファイルケース)」は、さまざまなサイズ展開があるうえに、硬質プラスチック製でしっかりしているので、書類はもちろ…

  6. 業務連絡

    日本ライフオーガナイザー協会のサイトがリニューアルされました

    ※トップ画像は日本ライフオーガナイザー協会のウェブサイトのスクリーンショットをコラージュしたものです。私が所属する日本ライフオーガナイザー協会のウェ…

  7. メルマガ

    自分が思うより、自分は自分のことを観察できている【プリズム通信2021.03】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.03】を配信しました。今回のテーマは自分が思うより、自分は自分のことを観察できているです。* …

  8. スケジュール管理

    “夢”を分けてもらう

    お世話になっているAikoさんが実践している「スケジュール管理術」。複雑なコトや特殊なコトはしないのに、他人には「ご都合主義のマンガや小説みたい」っ…

  9. その他の活動レポート

    クローゼットの収納力が倍増!?ダブルクリップの活用法

    関東地方はまさに「三寒四温」といったお天気で、春が近づいてきているのを感じます。こういう季節の変わり目につきものなのが「衣替え」。分厚く頼も…

  10. メルマガ

    その”モノ”、どのように使っていますか?ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ4【その2】」【プリズ…

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.02】を配信しました。今回のテーマはその”モノ”、どのように使っていますか?ライフオーガナイズ的片…

最近の記事

  1. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    カンタンで・キレイな四角になって・崩れにくい。立てる収納のための「トップスの畳み…
  2. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    取扱説明書(取説)の収納方法、我が家の場合
  3. 愛用品

    まるで箱のようなカゴバッグは、紙袋の2個使いで中を仕切って使いやすく。
  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    キッチン用のラックは「ワイヤーネット製の自作品」です
  5. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    我が家の「個人管理」の書類とその弊害(?)
PAGE TOP