メルマガ

オススメなイベントのご案内【プリズム通信2021.04】

月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.04】を配信しました。

今回のテーマは
オススメなイベントのご案内
です。

*     *     *

2020年5月に配信したメルマガから数ヶ月の間は、
ライフオーガナイズ的片づけの基本について、少しずつお伝えしていますが、
先月に引き続きこのテーマはちょっとお休み。

代わりにお伝えしたのが、
私が所属する日本ライフオーガナイザー協会が主催するオンラインイベント、
2021 Get Organized Week!チャリティイベントです。

このチャリティイベントは、
2011年に起きた東日本大震災の被災者の方々に経費を差し引いた収益を
寄付することを目的として企画されたのが始まりでした。

現在は寄付先を変えつつ継続されており、
11回目となる今年はZoomミーティングを使ったオンラインでの開催です。
ちなみに、10回目の去年もZoomミーティングによるオンライン開催でした。

今年のテーマは、「ライフオーガナイザー×”ホニャララ”」

防災、親子、時短、収納グッズ、クローゼット、SDGs、
お金、冷蔵庫、終活、心などのさまざまなトピックについて、
ライフオーガナイズの考え方を踏まえた話を聞くことができます。

日程は全2日間。
興味のあるテーマの日だけ参加でも・両日参加でも、
全てのプログラムでも・一部のプログラムだけに参加するのもOKです。

■日程① 5月20日(木)10:00~15:30(予定)
■日程② 5月30日(日)10:00~15:30(予定)
■参加費 3,300円(税込)/回

※日程①と日程②の内容は異なります。
※両日参加する場合はそれぞれにお申込みが必要です。
※一部プログラムだけ参加する場合でも参加費は同額です。
※経費を差し引いた収益は全額寄付されます。
※運営本部からの「お申込みページについての説明」もご参考ください

メルマガでは、
私の個人的なおススメポイントも合わせてお知らせしております◎

ご興味がありましたら、メルマガにご登録ください
メルマガご登録者様は、バックナンバーからお読みいただけます^ ^

*     *     *

次回のメルマガは2021年5月末配信の予定です。

今度こそテーマを戻して、
片づいた空間を実現するための”見直し”をする際に
注目するとよい「3つの切り口」について解説する予定ですので、
どうぞお楽しみに!

“コツコツの力”を発揮する前のページ

「立てる収納」にはどこの家にもある“アレ”が大活躍♪次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    自分が思うより、自分は自分のことを観察できている【プリズム通信2021.03】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.03】を配信しました。…

最新の記事

  1. スケジュール管理

    ハッキリして見える「目標」と私
  2. モノの購入・処分

    自宅の「見直しオーガナイズ」大作戦!【その4:クローゼット・おまけ編】
  3. スケジュール管理

    2021年をインプット。
  4. スケジュール管理

    私にできた新しい相棒「リマインくん」
  5. 自宅で働く・複業ライフ

    在宅勤務、「仕事のムラ」を無くすためにしている5つのこと
PAGE TOP