メルマガ

「分ける」作業で私が気をつけている3つのコト。ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ2【後編】」【プリズム通信2020.08】

月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2020.08】を配信しました。

今回のテーマは
「分ける」作業で私が気をつけている3つのコト。
ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ2【後編】」

です。

*     *     *

2020年5月に配信したメルマガから数ヶ月の間は、
ライフオーガナイズ的片づけの基本について、毎月少しずつお伝えしています。

今月のメルマガでは先月に引き続き、
ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ2」について取り上げました。

今回の内容は、「分ける」作業で私が気をつけている3つのコト

お客様宅での作業サポート時はもちろんのこと、
自宅の見直しオーガナイズでも特に気をつけていることを3つ、
理由と共に解説してみました。

ご興味がありましたら、メルマガにご登録ください
メルマガご登録者様は、バックナンバーからお読みいただけます^ ^

*     *     *

次回のメルマガは2020年9月21日頃配信の予定です。

取扱説明書(取説)の収納方法、我が家の場合前のページ

取扱説明書(取説)収納に関する、私のコダワリ・三選次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    モノの定位置決め、私が気を付けている3つのポイント★無料メルマガ【プリズム通信2019.06】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.06】を配信しました。…

  2. メルマガ

    オススメなイベントのご案内【プリズム通信2021.04】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.04】を配信しました。…

最新の記事

  1. メルマガ

    非常「持歩」袋のススメ&イベントのお知らせ★無料メルマガ【プリズム通信2019.…
  2. 愛用品

    シーズン1の記事一覧~コラム『我が家のリアルな実用品カタログ』
  3. スキルアップ活動

    耳だけ参加でも大満足。オーガナイズウィーク チャリティイベント2020【第一弾】…
  4. メルマガ

    収納用品はできるだけ買わない。ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ3【前編】」…
  5. モノの見直し・メンテナンス

    クローゼット&チェストの見直し記録・2020秋冬【その3】
PAGE TOP