メルマガ

使い勝手をより良く改良。ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ4【その3】」【プリズム通信2021.05】

月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.05】を配信しました。

今回のテーマは
使い勝手をより良く改良。
ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ4【その3】」

です。

*     *     *

2020年5月に配信したメルマガから数ヶ月の間は、
ライフオーガナイズ的片づけの基本について、毎月少しずつお伝えしています。

今月のメルマガでは、
ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ4」について取り上げました。

ステップ4の概要は

必要に応じて”見直す”

なんですが、必要性を重々承知している私でも、
やみくもに”見直す”のは負担が大き過ぎてイヤだ。。。

ということで。

今回のメルマガでは、
この”見直し”をする際に注目するとよい「3つの切り口」の2つ目、

収納方法の改良・ブラッシュアップ

について、具体例を交えて解説しました。

ご興味がありましたら、メルマガにご登録ください
メルマガご登録者様は、バックナンバーからお読みいただけます^ ^

*     *     *

次回のメルマガは2021年6月30日に配信予定です。

今月に引き続き、
片づいた空間を実現するための”見直し”をする際に
注目するとよい「3つの切り口」について解説しますので、
どうぞお楽しみに!

「立てる収納」にはどこの家にもある“アレ”が大活躍♪前のページ

できたことは、できていないことで”帳消し”にはならない次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    片づけと掃除は「混ぜるな危険」【プリズム通信2019.11】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.11】を配信しました。…

  2. メルマガ

    非常「持歩」袋のススメ&イベントのお知らせ★無料メルマガ【プリズム通信2019.10】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.10】を配信しました。…

最新の記事

  1. 自宅で働く・複業ライフ

    在宅勤務のマイ・ベストパートナー。お気に入りのラジオ番組・三選
  2. 自宅で働く・複業ライフ

    夫婦ふたりに書斎はひとつ。それでも在宅勤務のストレスが少ない理由は「デスクの配置…
  3. 家事・生活習慣

    ファッション系の情報収集、私の場合。
  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    コンロ下収納、我が家の使い方【前編】
  5. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    キッチンツール収納にピッタリな場所だけど、狭くて深過ぎな「引き出し」にしている工…
PAGE TOP