メルマガ

「ライフスタイルの変化」と「収納&所有物」の関係は想像以上に密接で【プリズム通信2020.01】

月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2020.01】を1/31に配信しました。

今回のテーマは
「ライフスタイルの変化」と「収納&所有物」の関係
です。

*     *     *

昨年末を最終出社として勤務していた税理士法人を退職した私。

1月は会計業界の最繁忙期ということで、
お声がけいただいている会計事務所の仕事をスポット的にお手伝いしてみていました。

ほぼ在宅勤務でOKという条件もいただいているので、
本格的な会計作業を自宅でする「お試し」も兼ねています。

実際にやってみると、とっても非効率的。笑

とはいえ、予想通りではありました。

なぜなら、

ライフスタイルが変われば、
最適な「収納の仕組み」も「モノの持ち方」も変わるのは、
片づけ・収納の基本だから

です。

今回のメルマガでは、
いまの私の状況を具体例として示して、↑がどういうことなのかを説明しつつ、
今後の見直し活動の計画についてもお伝えしました。

ご興味がありましたら、バックナンバーからお読みいただけますので、
メルマガにご登録くださいね^ ^

*     *     *

次回のメルマガは、2020年2月21日配信の予定です。

確定申告期間の配信になるので、
領収書などの保存方法の考え方をテーマにしようかと思っています。

私個人のやり方は折を見てブログに書くつもりですが、
事務所仕込みの方法は大っぴらにするのもどうかと思うので、
比較的クローズドなメルマガでのお伝えにする次第です。

ウィッシュリスト300を書き切る(叶えるのはこれから・笑)前のページ

ウォークインクローゼットを清々しい状態に仕上げる。次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    非常「持歩」袋のススメ&イベントのお知らせ★無料メルマガ【プリズム通信2019.10】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.10】を配信しました。…

  2. メルマガ

    短時間でスッキリする!オススメの片づけ3選【プリズム通信2019.12】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.12】を12/31に配信…

最新の記事

  1. スケジュール管理

    これまでの半年間を見つめ直し、新たな「チャレンジ」を見つける
  2. つれづれ記録

    くせっ毛さんの新たな味方!?最新技術な「酸熱トリートメント」を試してみた
  3. メルマガ

    会計資料が大量にあっても迷わずできる、確定申告書類の整理とファイリング【プリズム…
  4. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    衣類が収納できるのは押入れのみ。それでも「吊るして収納」したくて。
  5. モノの購入・処分

    最近の私のメルカリ事情。新品の書籍&漫画も購入しています。
PAGE TOP