メルマガ

モノの定位置決め、私が気を付けている3つのポイント★無料メルマガ【プリズム通信2019.06】

月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.06】を配信しました。

今月のテーマは「モノの定位置決め、私が気を付けている3つのポイント」です。

*     *     *

メルマガの登録フォームには、
メルマガで取り上げてほしいテーマや内容を書いていただく欄(任意記入)を設けています。

その内容を眺めていて多かったのが、

  • 定位置決めがうまくできない
  • モノを定位置に戻せない

という「定位置問題」だったんですね。

モノに定位置を決めて・収めて、使ったら元の場所に戻すというのは、
片づいた部屋をキープするための基本の流れです。

この基本の流れの「ファーストステップ」でのお悩みに解決のヒントにをお知らせしたくて、
創刊号のテーマに選んだ次第です。

読者様の次の片づけの機会に、思い出していただけるといいな、と思っています。

*     *     *

次回、2019年7月21日配信の【プリズム通信2019.07】のテーマは、

洋服をたくさん持っている方にお勧めしたい、私が実践してみた洋服の整理方法

の予定です。

ご興味のある方は、オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録くださいね!

心地よさ&わかりやすさにプラスアルファ。私のワークスペース@自宅。前のページ

夏も冬も1年中大活躍!古川真貴子先生のビーズ刺繍ジュエリー次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    私が考える オーガナイズ(片づけ)がうまくいった「サイン」【プリズム通信2020.03】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2020.03】を配信しました。…

  2. メルマガ

    緊急事態宣言から2週間が経って感じていること【プリズム通信2020.04】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2020.04】を配信しました。…

最新の記事

  1. 愛用品

    夏も冬も1年中大活躍!古川真貴子先生のビーズ刺繍ジュエリー
  2. 現場レポート

    自宅はすべての土台になる【お客様との会話から】
  3. 雑感

    「植え替え」と「根付き」と「枝葉を広げる」こと。
  4. 融合点を見つける

    変化を一緒に乗り越えて、私たちに「ちょうどいい夫婦ふたり暮らし」を作っています。…
  5. つれづれ記録

    私の「お花見散歩2020」
PAGE TOP