昨日、2/23(木)はキャリアコンサルタント・柴田朋子さんの「質問力セミナー」を受講しました。
私の悪いクセである
▶︎沈黙が苦手
▶︎(だから?)口数が多くなる
▶︎食い気味に話し始める
を遺憾なく発揮してしまい、清々しいほどダメダメなことを実感した3時間でした(笑・・・えない)
* * *
私の場合、夫相手だとちょっとはマシに質問できている気がするんです。(自分比)
だとしたら、世の中のすべての人を夫だと思えばうまくいくかも?・・・でも、そんなのムリ。
とセミナー後に思っていたんですよね。
そしたら、講師の柴田さんがブログに答えを書いてくれていました。
相手に興味を持つ=相手を好きになれ、ではないのよ。
私がまず興味を持つべきなのは相手に対する私の感情ではなくて、
相手が抱える事情とか、思いとか私が考えてもわからないモノゴトの方。
これを意識しながら質問することなら、私にもできるかもしれない・・・です。
興味・関心の方向を適切に向けて、少しずつでも質問力を磨いていこうと思っています**
口数は減らしつつ・・・ね(笑)