2DK・賃貸マンションで二人暮らし

手が届きにくいベッド下の掃除は基本的にルンバにお任せ!するための下準備。

個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、
横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。

先日、記事にした「自立型スティック掃除機をイイ感じに洗面所のスキマに収めた話」の続きです。

 

スティック型掃除機の定位置を洗面所に設けたことで、
それまで掃除機の仮置き場にしていた寝室(=和室)でルンバを動かせるようになりましたラクです・・・!

バッテリーで動くルンバのためには、ホームベースと呼ばれる充電器の設置が必要です。

掃除中のルンバが電源コードを巻き込まないように、充電器は壁際に置くのが一般的だと思いますが、
我が家の寝室(=和室)の壁際は既に満員御礼(笑)

そんな中でどのようにルンバの充電器を設置したか、ご紹介しようと思います。

目次

寝室(=和室)の壁際は満員御礼って・・・ホント?

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

図の通り、6畳の和室は結構ギッシリ埋まっています(笑)

動線に致命的な影響はない壁際には家具が寄せてあって、これ以上モノを置くのはやめたい感じ。

通路として残してあるスペースは歩くのには充分ですが、屈みこんで掃除機をかけるには狭く苦労していました。

[/wc_column]

[/wc_row]

ちなみに、セミダブルベッドに寝ている夫は、フットボード(足)側から寝起きしています。

ということで、ルンバを置いたのはココ!

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

図の青丸がルンバ+充電器の位置です。ベッドの下の空間を利用しています。

同じく青でマーキングした位置にあるコンセントに電源プラグを差し込んで使用しています。

でも、この図を見ただけだと、電源コードはどうしてるのか?って感じですよね。

[/wc_column]

[/wc_row]

電源コードはどのように始末したか

端的にいうと、ハンガーラックの足元についている棚の下をくぐらせるようにして配線しています。

すのこ状の棚板のおかげで、想像以上にうまく固定できてうれしい♪※電源コードにはゆとりは持たせています。

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

配線前の、ハンガーラックの棚周りの様子です。

左から、スティック型掃除機の充電器→掃除機とルンバの付属品(白い箱の中身)&防災用スニーカー(茶色い箱の中身。セーフティインソールを追加済)→コロコロ→懐中電灯(夫が昔から持っているモノ)

コロコロと懐中電灯の手前に見えるのが、ルンバの充電器用アダプターです。

[/wc_column]

[/wc_row]

配線の前準備として(!?)スティック型掃除機の充電器と付属品は掃除機の近くに移動させました。
別記事にて紹介しています。

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

さて、まずはコンセントとアダプターの間の配線です。

電源コードをコンセントからハンガーラックの方に持っていって、パイプやすのこのスキマを通していきました

コードの長さが少しゆとりを持ちつつも余り過ぎずな、絶妙な長さでラッキー。

[/wc_column]

[/wc_row]

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

アダプターと充電器の間の配線はこんな感じ。

コードを宙に浮かせると足を引っ掛ける危険性があるので、あえて床に接触するように置きました。

ベッドの脚とハンガーラックの間のスキマは幅が狭く、ルンバは入り込むことができないんです。

[/wc_column]

[/wc_row]

よっぽど大丈夫だとは思いましたが、何かの拍子に電源コードがルンバの可動域にはみ出すと危ない。

ということで、念のためベッドの脚につけたコード用フックでコードを緩~く固定しています。

最終的な、現在の様子です。

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

さりげなく追加されているファイルボックス(中央の白い箱)の中身は、夫が独身時代に購入したレイコップです。

これまではファイルボックスに収めて押入れに収納していました。
でも、もう少し使えたらいいかもと思って、手に取りやすいところに置いてみることに。

・・・果たして活用できるのか、私!?

[/wc_column]

[/wc_row]

*     *     *

心置きなくルンバを動かせる環境がシッカリととのったことで、部屋も私の気持ちもスッキリです**



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




「あると便利だけど、なくても平気」なモノ、我が家の場合。前のページ

お祭り気分(!?)に水を差す。IKEA長久手で賢く・楽しくお買い物をする「準備」をしよう!次のページ

関連記事

  1. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    自立型スティック掃除機を自立させずにスキマに収納する。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜…

  2. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    夫婦一緒の家で過ごす初めてのクリスマスに向けたデコレーション。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サ…

  3. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    築24年・2DKの賃貸マンション。(まだ)新婚夫婦の新居の話。

    2016年1月に結婚してから1年4ヶ月の遠距離結婚(週末婚。夫:横…

  4. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    衣類が収納できるのは押入れのみ。それでも「吊るして収納」したくて。

    今のマンションを購入する際に、担当の営業マンから訊かれました。…

  5. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    ココしかない!というスキマを活用して全身鏡を置きました。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜…

最新の記事

  1. スキルアップ活動

    オーガナイズ作業に生かすための研究活動~顔タイプ診断・その後
  2. イベント・講座のご案内

    <終了>8/8(土)14:00~「片づけカフェ・オンライン」を開催します
  3. 自宅で働く・複業ライフ

    所得税の「65万円控除」を受けるための新しい要件2つ、私ならこちらを選びます
  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    自宅の「見直しオーガナイズ」大作戦!【その1:書斎スペースの本棚・前編】
  5. 1K・賃貸アパートで一人暮らし

    ありがとう・さよなら。【私の愛する1Kアパート】
PAGE TOP