つれづれ記録

私のバレンタイン2020

明日はバレンタインデーですね。

お付き合いを始めた年から毎年、
オットには欠かさずチョコレートをあげています。

でも、オットがチョコレートを食べるのは、
晩ごはんの後の夜お茶や休日のおやつタイムなので、
半分は一緒にいる私に分けてくれるんですよね。(うれしい)

自分もお相伴に預かるとなると、自然とチョコレート選びにも熱が入ります。

とはいえ、主役はオット。

希望を訊いてみると・・・


去年くれたチョコレートがあるでしょ。
あのお店は、今年は何か新作を出していないの?
あるんだったら、それがいいな~

OK、任せて!と購入した今年のオット用チョコレートはこちら。

シルスマリアの日本酒を使った生チョコレートです。

向かって左が「加茂錦生チョコレート」、右が「赤武生チョコレート」。

加茂錦がねぇ。
最近、夫婦で参加した飲み会でオットが気に入っていた銘柄なんですよね。
ステキな偶然に、オットの顔がほころびました^ ^

*     *     *

ここからは、ちょっとオマケ的に記録だけ。

私用に買ったチョコレートは、
シルスマリアの「L・B・Nシャンパーニュ生ショコラ」。

お世話になっている方への感謝チョコレートは、
セゾンドセツコの「日本茶のショコラ」
ゴンチャロフの「kukka(クッカ)」

そして、私用に買ったチョコレート・その2は、
セゾンドセツコの「和菓子のショコラ」。

あぁ、チョコレート買うの、た~のしい!!!

*     *     *

そして、さらにオマケ的な記録を。

歯科医院に行ったら、いただいたんです。

その名も「歯医者さんが作ったチョコレート」。

歯磨きをしてからどうぞと言われてビックリ。
キシリトールが配合されていて、虫歯予防の効果が期待できるんだとか。

まだ食べていませんが・・・物は試し、歯磨き後に食べてみようと思っています。

3LDKの持ち家マンション。間取りと収納、夫婦の配分はどれくらい?前のページ

オフィシャルサイトにてコラムの連載を始めました次のページ

関連記事

  1. つれづれ記録

    私のバレンタイン2021

    明日はバレンタインデーですね。お付き合いを始めた年から毎年、…

  2. つれづれ記録

    似合う服のテイスト・雰囲気が丸わかり!?顔タイプ診断を受けてみた

    先日、顔タイプ診断をオンラインで受けました。この「顔タイプ診断…

  3. つれづれ記録

    心を打つ名作揃い!文章ワークショップのリリース記念パーティにお出かけ♪

    昨年10月〜今年1月は、とある文章のワークショップに1期生として参加し…

  4. つれづれ記録

    2023年末〜2024年始の帰省の記録

    2泊3日の日程で帰省しました。夫婦で同郷なので、我が家の帰…

  5. つれづれ記録

    初めて遭遇した、焼き鳥屋さんならではの「感染症拡大防止策」

    今日は家電量販店に出かけてオットのスマホを機種変更し、防災備蓄用の…

  6. つれづれ記録

    義実家&実家へのプレゼント記録

    週末のこと。贈りそびれていた母の日&父の日のプレゼントを選んで…

最新の記事

  1. ご感想・ご紹介

    自分に負担なく出来そうなポイントだけ真似してみたら、お部屋が片付いてきました!!…
  2. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    ココしかない!というスキマを活用して全身鏡を置きました。
  3. スケジュール管理

    やる気とエネルギーを取り戻しつつある8月、でした
  4. 2DK・賃貸マンションで二人暮らし

    築24年・2DKの賃貸マンション。(まだ)新婚夫婦の新居の話。
  5. 業務連絡

    オフィシャルサイトにてコラムの連載を始めました
PAGE TOP