オフィシャルサイトにて、コラムの連載を始めました。
題して『我が家のリアルな実用品カタログ』です。
* * *
自宅の片づけを始めた頃に、収納用品で失敗したり。
アラサーの頃に、
見た目に惹かれて買った洋服の着心地の悪さや手入れの面倒さに悩まされたり。
こうした失敗を重ねているからこそ、
自宅やオフィスなどの自分のスペースに持ち込むモノは吟味すべし
と、私は強く思っているし、実践しています。
何を選んだらいいかわからないと言われがちな「収納用品」、
毎日を楽しくしてくれる「アイテム」、
暮らしの負担を減らす「サービス」などなど。
現在の「買い物にはかなり慎重な私」が
リアルに「暮らしの仕組み」に取り入れているモノゴトを、
多忙でモノを吟味している時間がない女性の参考にしていただけたら、という思いです。
ひとまず「100記事」を目指しています。
よろしければお付き合いくださいませ^ ^
* * *
ちなみに。
このコラムを始めようと決心したキッカケは、
オフィシャルサイトの運営でお世話になっている有限会社リウムの社長・穂口先生から、
「ブログ100日チャレンジやろうぜ」という呼びかけをいただいたことです。
大勢のリウムのシステムユーザーさんがこのチャレンジに参加されていて、
システムユーザーを対象としたFacebookのグループ内で更新報告をしていて、
それがとても励みになっています。
一緒に頑張る仲間がいるのって、やっぱりいいものですねぇ。