3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

重さのあるニットの収納に「まくら干しネット」が使えました

先日もご紹介したように、
この秋冬はビッグシルエットな「ボリュームニット」を新調した私。

実は、購入する前から気になっていたことがありました。

気になっていたこと、それは「重さ」です。
それも、着ているときではなく「着ていないとき」の重さ。

ハンガーを使った「吊るす/掛ける収納」にすると、
ニットの肩や袖が伸びて型崩れしてしまいそうで。。。

畳んで収納できればよいのですが、
私のクローゼットは「畳み収納」を想定した状態ではありませんし、
このニット1つのためだけにクローゼットの仕組み全体を見直す気にはなれません。

これらに加えて、
チェストに「洗濯していない衣類」を収めることにも抵抗を感じるタイプな私。

どうにかしたいと考えて、思いついたのがこの方法です。

*     *     *

1.まくら干しネットをクローゼットに吊るす

枕を干すときと同様に「まくら干しネット」をハンガーにセットして、
クローゼットのバー(パイプ)に吊るします。

このとき、
ビニール紐やリボンなどを使って、ネットをハンガーに固定しておきます。

2.軽く畳んだニットをネットの中に収める

ニットをシワにならない感じにふわっと・ネットに収まる大きさに畳んで、
ネットの中に収めます。

写真は見やすいように、クローゼットから出して撮影。

前述のとおり、
ビニール紐やリボン等を使ってネットをハンガーに固定しておけば、
出し入れするときにネットがズレることはほとんどありません。

*     *     *

型崩れ・伸びを防ぐ「ニットの掛け方」には、

ニットを縦半分に畳んで「V字型」にする

ハンガーに羽織らせるようにニットを掛ける

という方法があります。

[wc_row]

[wc_column size=”one-third” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-third”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-third” position=”last”]

[/wc_column]

[/wc_row]

ニットを2枚吊るすと仮定した場合、
この「V字掛け」方式でニットを吊るそうとすると横並びになるため、
意外と幅を取ってしまいます。

その点、
今回のように「まくら干しネット」を使うと上下に配置することができるので、
省スペースなのもうれしいポイントかな、と。

使わないときにはハンガーからネットを外して畳んでおけば嵩張らないので、
ニットと一緒に収納ケースなどに収めておくことができますしね。

*     *     *

流行りモノは厳選して購入したモノを大切に着倒して、
流行が去った際には「お疲れ様、ありがとう!」と気持ちよく手放したい。

そんなふうに思う私にピッタリな方法を見つけられたと思います♪



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




自宅はすべての土台になる【お客様との会話から】前のページ

ニット収納に加えてもう1案。「まくら干しネット」を使ったストール収納次のページ

関連記事

  1. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    ランドリーバスケットは使っていません。

    脱衣所や洗濯機周りでよく見るランドリーバスケット(洗濯物を入れるカゴ)…

  2. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    キッチンカウンター下の収納棚、オーダメイドはせずに市販品でまかなっています。

    我が家は対面キッチンで、シンクとダイニングスペースの間にキッチンカウン…

  3. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    年賀状収納、我が家の場合。

    20枚前後と数は少ないですが、今でも年賀状のやり取りを続けています。…

  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    3LDKの持ち家マンション。間取りと収納、夫婦の配分はどれくらい?

    ブログを読んでいただく方がイメージしやすいように、我が家の間取りや…

最新の記事

  1. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    コンロ下収納、我が家の使い方【前編】
  2. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    新婚時代から変化なし。大人ふたり暮らしの食器棚【その5】
  3. 家事・生活習慣

    悩む・迷うという贅沢。
  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    我が家の「個人管理」の書類とその弊害(?)
  5. 自宅で働く・複業ライフ

    在宅勤務、「仕事のムラ」を無くすためにしている5つのこと
PAGE TOP