つれづれ記録

義実家&実家へのプレゼント記録・2020冬

コロナ禍の折、愛知県への帰省は見合わせることにした我が家。

例年であれば帰省の際に手土産としてお菓子を持参していますが、
今年はそれぞれの実家にプレゼントを贈ることにしました。

選んだのは、京つけもの大安の「ちいさなだいやす」の詰め合わせです。

この「ちいさなだいやす」はてのひらサイズのお漬物

食べきりやすいし、
その日の献立に合わせてチョイスする楽しみもあるし、
私がもらったら絶対うれしい!と思って選びました。

ネットで手配したので、どんな感じかな~?と自宅用にも小さいめの詰め合わせを購入。

なんだかんだ言って、
私たちが元気な顔を見せるのが最もよろこんでもらえるだろうなと思うので、
1年以上会えていない今の状況にはもどかしさを感じています。

でも、
私たち夫婦よりも高齢な両親たちの感染リスクをUPさせたくはありません。
私たち、通勤などもしていますしね。。。

いまは我慢のときだなと思いつつ、
気持ちばかりですが両親たちがよろこんでくれたら・・・と思っています。



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




習慣化を妨げる要因のひとつは「配置」にあるかも?前のページ

オットに(買って)もらったクリスマスプレゼント2020次のページ

関連記事

  1. つれづれ記録

    2021年、手帳と過ごした三が日。

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。…

  2. つれづれ記録

    義実家&実家へのプレゼント記録

    週末のこと。贈りそびれていた母の日&父の日のプレゼントを選んで…

  3. つれづれ記録

    Twitterで見かけた「世界一おいしいアイスティ」を試してみました

    Twitterで「世界一おいしいアイスティの作り方」を見かけました。…

  4. つれづれ記録

    私のバレンタイン2020

    明日はバレンタインデーですね。お付き合いを始めた年から毎年、…

  5. つれづれ記録

    心を打つ名作揃い!文章ワークショップのリリース記念パーティにお出かけ♪

    昨年10月〜今年1月は、とある文章のワークショップに1期生として参加し…

  6. つれづれ記録

    2023年末〜2024年始の帰省の記録

    2泊3日の日程で帰省しました。夫婦で同郷なので、我が家の帰…

最新の記事

  1. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    キッチン用のラックは「ワイヤーネット製の自作品」です
  2. 愛用品

    私の救世主!位置合わせガイド付きのスマホ画面用保護フィルム
  3. ご感想・ご紹介

    好きな服しか並んでないクローゼットって、本当に幸せの景色ですよ!【ご紹介いただき…
  4. 自宅で働く・複業ライフ

    在宅勤務になる前に「ひとまずやっておく」こと・三選
  5. つれづれ記録

    私のバレンタイン2021
PAGE TOP