愛用品

オットに(買って)もらったクリスマスプレゼント2020

誕生日やクリスマスのプレゼントは「リクエスト制」な我が家。

欲しいモノがあれば申告するし、
特になければ「今回はナシで」という感じの、あっさりした感じです。
何回分かをまとめて「大物」をプレゼントすることもあるので、私は予算を繰り越して備えています。

結婚して5回目のクリスマスの今年は、
Panasonicのエアーマッサージャー「骨盤おしりリフレ」を買ってもらいました♪

10代の頃から腰痛もちな私、
マッサージや整体に行くなどのケアはマメにするように心がけています。

何かで「腰痛には”おしり”をほぐすのも効果的」と見たんですが、
やっぱり・・・おしりって、ほぐしてもらうのは私にはハードルが高い。。。
施術のためとはいえ、他人に触られるのは気が進まないんです。

自分でほぐしてみたりもしていたんですが、
横になると寝ちゃいそうになるし、時間も取られるし、面倒になるし、
なんだかんだで続かないという体たらくでした。

そうして、クリスマスが近づいてきたある日。

デスクワーク続きで気になっていた「足のむくみ」用の
エアマッサージャーレッグリフレを買ってもらおうかな?と思い立って、
在庫状況などを調べようと家電量販店のウェブサイトを見たところ、
この「骨盤おしりリフレ」のことを思い出し、こちらに変更したのでした。

*     *     *

こういうベルト状のモノを腰に巻き付けて使うわけですが、
使用時は寝転んでいても・立っていても・座っていてもOKという優れモノで。

ココに単三電池4本を入れれば、動きます。
私はコレ専用として「エネループ」も抜かりなく買ってもらいました♪

ACアダプタも付属しているので、コンセントから電源を取ることもできます(充電機能はナシ)。

エアーマッサージャーという名の通り、
内蔵されているエアバッグが膨らむことで身体に圧力がかかる仕組みです。

手軽に使えるのに効果も感じるので(個人差はあると思いますが・・・)
私はかなり気に入っています。

買ってもらってすぐは、就寝前に寝転んだ状態で使っていたんですが、
一度うっかり巻いたまま寝落ちしてしまったんですよね。

うまく寝返りが打てなかったようで、翌朝は身体がガッチガチ。
これに懲りた今は、晩ごはんを作る際に使っています

炊事は毎日のことなので、「ながら使い」には最適なタイミングですよね。
自宅ケア、しっかり続けたいと思います。



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




義実家&実家へのプレゼント記録・2020冬前のページ

暮らしニスタ大賞2020で「企業賞(UCHINO賞)」をいただきました次のページ

関連記事

  1. 愛用品

    さりげなく・オトナっぽく。頑張ってる感がないスカーフの巻き方を見つけました。

    2018年のAW(秋冬)シーズンは、日々のコーディネートにスカーフ…

  2. 愛用品

    「あると便利だけど、なくても平気」なモノ、我が家の場合。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜…

  3. 愛用品

    シーズン1の記事一覧~コラム『我が家のリアルな実用品カタログ』

    こちらの記事でご案内したとおり、■私のオフィシャル…

  4. 愛用品

    大ぶりピアスのモチーフを正面に向ける。私の必需品なピアス用キャッチ。

    先日、古川真貴子先生のビーズ刺繍ジュエリーを紹介しました。…

  5. 愛用品

    セリアで購入した、私の「メルカリセット」

    ライフオーガナイザーの先輩、服部ひとみさんのブログで知ったモノ。…

  6. 愛用品

    憧れの「白パンツ」。私を購入に踏み切らせた具体的なアドバイスは。

    愛知県時代からずっと「白パンツを颯爽と着こなす女性」に憧れていた私。…

最新の記事

  1. つれづれ記録

    私の「お花見散歩2020」
  2. つれづれ記録

    色々と一区切りな週末
  3. 考えるコツ・ヒント

    旧居から新居に引っ越して、4週間が経ちまして。
  4. イベント・講座のご案内

    <終了>8/8(土)14:00~「片づけカフェ・オンライン」を開催します
  5. モノの購入・処分

    あれよあれよという間に家を買うことになりました。
PAGE TOP