その他の活動レポート

日本ライフオーガナイザー協会の「カンファレンス2020」に登壇します

私が所属する日本ライフオーガナイザー協会が毎年12月頃に開催する
カンファレンス(年次総会)に登壇することになりました

例年は日本各地あちこちで開催されるのですが、
コロナ禍の今年はzoomウェビナー&ミーティングを利用したオンライン開催。

プログラムの1つに、
北は北海道・南は九州在住のライフオーガナイザーたちが
こよなく愛する収納用品をリレー形式でご紹介する


勝手にアンバサダー!日本列島数珠つなぎ
~偏愛オーガナイズグッズ紹介リレートーク

という企画がありまして、
この企画の登壇者15人のうちの1人として選んでいただいたんです^^

*     *     *

今日の午後はリハーサルがあり、
段取りやzoom&機材の設定などを登壇者全員+運営の皆さんで確認しました。

本番は12/3(木)なので、
いよいよ迫ってきたなぁと緊張感が高まってきています。

でも、登壇者有志で集まっての自主練では、
定番品からユニーク品まで幅広いそれぞれの「偏愛グッズ」やその説明が聞けて、
とても興味深い&面白いんですよね。

つまり・・・ドキドキしつつもたのしいです♪
私、緊張しい&上手に話せないから、楽しんでる場合じゃないはずなんだけど。。。

*     *     *

カンファレンスは計2日間の開催なんですが、
私が登壇する初日=12/3(木)は一般参加(有料)も可能で、
ライフオーガナイザー以外にも

経済評論家の勝間和代さん
ライフスタイル系の編集者&ライターの一田憲子さん

等が登壇され、それぞれお話を聞かせてくださいます。

ご興味がありましたら、ぜひどうぞ!

カンファレンス2020のプログラムは→こちら

カンファレンス2020のチケット購入ページは→こちら
※お申込みは当日の9:00まで可能とのことです。

ニット収納に加えてもう1案。「まくら干しネット」を使ったストール収納前のページ

近況報告★アイディアコンテストに参加中、応援よろしくお願いします!【プリズム通信2020.11】次のページ

関連記事

  1. その他の活動レポート

    無印良品の「メイクボックス」、中身が透けちゃう問題の解決法

    不動の人気収納アイテムである、無印良品の「ポリプロピレンメイクボックス…

  2. その他の活動レポート

    主婦の友社様が運営する「暮らしニスタ」の編集部コラムに寄稿しました

    主婦の友社が運営する「暮らしニスタ」は、登録ユーザーの”生活の知恵…

  3. その他の活動レポート

    日本ライフオーガナイザー協会の「カンファレンス2020」に登壇しました

    私が所属している日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンス202…

  4. その他の活動レポート

    クローゼットの収納力が倍増!?ダブルクリップの活用法

    関東地方はまさに「三寒四温」といったお天気で、春が近づいてきている…

  5. その他の活動レポート

    「立てる収納」にはどこの家にもある“アレ”が大活躍♪

    メディアやSNSでもすっかりおなじみになっている「立てる収納」。…

  6. その他の活動レポート

    Best of 暮らしニスタ賞、得票数TOP10に入っていました♪(暮らしニスタ大賞2020)

    主婦の友社が運営するユーザー参加型ウェブサイト「暮らしニスタ」。…

最新の記事

  1. その他の活動レポート

    暮らしニスタ大賞2020で「企業賞(UCHINO賞)」をいただきました
  2. スキルアップ活動

    オーガナイズ作業に生かすための研究活動~顔タイプ診断・その後
  3. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    取扱説明書(取説)収納に関する、私のコダワリ・三選
  4. 愛用品

    夏も冬も1年中大活躍!古川真貴子先生のビーズ刺繍ジュエリー
  5. 家事・生活習慣

    仕事がはかどって大満足。友達と一緒に「黙々と作業会」
PAGE TOP