メルマガ

近況報告★アイディアコンテストに参加中、応援よろしくお願いします!【プリズム通信2020.11】

昨日、11月27日(金)に
月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2020.11】を配信しました。

今回のテーマは
近況報告★アイディアコンテストに参加中、応援よろしくお願いします!
です。

*     *     *

2020年5月に配信したメルマガから数ヶ月の間は、
ライフオーガナイズ的片づけの基本について、毎月少しずつお伝えしているのですが。。。

今月はちょっとバタバタしておりましたので、
連載中の内容を楽しみにしてくださっている方には申し訳ないと思いつつ、
近況報告がてらの「お知らせ」をもってメルマガとさせていただきました。

私がお知らせしたかった「近況」は2つ。

ひとつは、こちらの記事でもお知らせしましたが
所属している「日本ライフオーガナイザー協会」が毎年12月に開催する
カンファレンス(年次総会的なイベント・2020年はオンライン開催)に登壇すること。

もうひとつは、
主婦の友社が運営するユーザー参加型ウェブサイト「暮らしニスタ」
開催中のコンテスト「暮らしニスタ大賞2020」に参加中ということです。

手抜きではない時短家事やお手軽レシピなど、
登録ユーザーの「生活の知恵」が投稿されている「暮らしニスタ」なんですが、
先輩ライフオーガナイザーからいただいた


出版社さんが運営する「参加型のウェブサイト」には、
積極的に投稿したほうがいいよ!

というアドバイスに従って、今年はけっこう頑張って投稿してきたんです。

参加している「暮らしニスタ大賞」は、1年間の集大成ともいえるコンテスト

ということで、これまでの投稿の中から
選りすぐりのアイディアを上限数いっぱいまで張り切って応募しました♪

そして、この暮らしニスタ大賞、
今年は「ユーザー投票賞(Best of 暮らしニスタ賞)」が新設され、
現在はその投票期間なんです。

なんと、
投票した人から抽選で50名に2,000円分のAmazonギフト券が当たるんですって。
太っ腹!!! もちろん私も、投票しました♪

今から「暮らしニスタ」に登録しても投票できますよ。
投票期間は「2020年12月8日(火)」までです。

もしよかったら私のことも応援してくださいね^^

暮らしニスタの「登録ページ

暮らしニスタの「私のマイページ

*     *     *

次回のメルマガは2020年12月25日、クリスマス頃に配信する予定です。

テーマはもちろん、「ライフオーガナイズ的片づけの基本」で、
私が考える「汎用性の高い収納用品」の条件についてお伝えするつもりです。

ご興味がありましたら、メルマガにご登録ください

なお、メルマガご登録者様には、
もれなく「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼントしていまして、
バックナンバーもお読みいただけます^ ^

日本ライフオーガナイザー協会の「カンファレンス2020」に登壇します前のページ

思い込みからの「謎プレッシャー」を自分にかけていたかもしれない次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    自分が思うより、自分は自分のことを観察できている【プリズム通信2021.03】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.03】を配信しました。…

最新の記事

  1. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    この分野だけはミニマリスト!?私の化粧品とメイクグッズ収納
  2. 業務連絡

    オフィシャルサイトにてコラムの連載を始めました
  3. モノの見直し・メンテナンス

    クローゼット&チェストの見直し記録・2020秋冬【その2】
  4. スキルアップ活動

    雄弁は銀、沈黙は金。そして、興味の方向が大切。
  5. 愛用品

    私の救世主!位置合わせガイド付きのスマホ画面用保護フィルム
PAGE TOP