過去の記事一覧

  1. モノの購入・処分

    私にもできた!初めてのメルカリ。

    ついに愛知県刈谷市→神奈川県横浜市への引っ越しまで2週間となりました。引っ越し業者さんを決めたあと、ダンボールを受け取るまでの間に不用品を減らす作業をしてい…

  2. スキルアップ活動

    雄弁は銀、沈黙は金。そして、興味の方向が大切。

    昨日、2/23(木)はキャリアコンサルタント・柴田朋子さんの「質問力セミナー」を受講しました。私の悪いクセである▶︎沈黙が苦手…

  3. スキルアップ活動

    だから「つたえる」と「きく」が大切なんだ。

    昨日は名古屋市で開催された「交渉力アップトレーニングwith猛牛ライブ」というイベント参加してきました。猛牛というのは「猛牛のように前のめりにゴール…

  4. 家事・生活習慣

    今年の私は家計「メモ」

    ※初出:アメブロ 2016/06/19大学を卒業した社会人初年度にお金が貯まらないのに驚いてから、欠かさず家計簿をつけてきました。初めはオレ…

最近の記事

  1. メルマガ

    モノの定位置決め、私が気を付けている3つのポイント★無料メルマガ【プリズム通信2…
  2. スケジュール管理

    原点回帰な私の手帳(スケジュール帳)
  3. 家事・生活習慣

    悩む・迷うという贅沢。
  4. 考えるコツ・ヒント

    家具の配置の検討には「PowerPoint」が使えます。
  5. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    自宅の「見直しオーガナイズ」大作戦!【その4:クローゼット・前編】
PAGE TOP