- ホーム
- 過去の記事一覧
ライフオーガナイザー活動
-
日本ライフオーガナイザー協会の「カンファレンス2020」に登壇しました
私が所属している日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンス2020での登壇が終わりました♪この「カンファレンス」は毎年12月頃に開催される「年次総…
-
日本ライフオーガナイザー協会の「カンファレンス2020」に登壇します
私が所属する日本ライフオーガナイザー協会が毎年12月頃に開催するカンファレンス(年次総会)に登壇することになりました♪例年は日本各地あちこちで開催さ…
-
自宅はすべての土台になる【お客様との会話から】
今年2月、まだ「コロナ禍」という言葉が聞かれなかった頃。ご依頼をくださったお客様がおっしゃいました。/店長を任されて2年目、自分の裁量で…
-
好きな服しか並んでないクローゼットって、本当に幸せの景色ですよ!【ご紹介いただきました】
文章や表現について教えていただいたり、次々に願いが叶ってしまう不思議なメソッドを教わったりと何かとお世話になっているAikoさんが、ご自身のFace…
-
試しに少しやってみただけで、本当に片づいて嬉しくなった【小冊子のご感想】
無料メルマガ『プリズム通信』を月1で配信しています。メルマガのご登録者様にプレゼントしている片づいた状態を無理せずキープしている「我が家の仕組み」の…
-
20代前半の私、悩んでおいてくれてありがとう!【オーガナイズ現場の会話から】
今日はクローゼットオーガナイズの2日目の作業でした。私のクローゼットオーガナイズのメニューは1日目(6時間)+2日目(3時間)の2日間完結が基本です。検…
-
<終了>3日間で15家族分!リアルな話を聞くチャンス。オーガナイズウィーク チャリティイベント202…
2011年・・・東日本大震災が起こった年に、経費を差し引いた収益を被災者の方々に寄付することを目的として企画されたオーガナイズウィークチャリティイベント…
-
ウォークインクローゼットを清々しい状態に仕上げる。
お客様のご了解をいただき、オフィシャルサイトにお客様のご感想を掲載いたしました。→なんでもかんでも「捨てろ」とは言われず、私自身に合わせた提案が受け…
-
プロを対象としたコンテスト「片づけ大賞2019」にてファイナリストとして登壇しました!
※登壇したライフオーガナイザーで記念撮影。左から、萩美規子さん・金子利佳さん・私。9/7(土)に行われた『片づけ大賞2019』にて、8名のファイナリ…
-
プロを対象としたコンテスト「片づけ大賞2019」のファイナリストに選出されました。
※トップ画像は片づけ大賞の公式ウェブサイトのスクリーンショットです。このたび、「片づけ大賞2019」のファイナリストに選出されました!この「片づ…