3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

新婚時代から変化なし。大人ふたり暮らしの食器棚【その5】

この記事の続編です。
新婚時代から変化なし。大人ふたり暮らしの食器棚【その4】

我が家のキッチン。

作りつけの食器棚はオプションだったので、
賃貸時代から使っているニトリの食器棚をそのまま使っています。

画像はニトリネットからお借りした類似商品。我が家の食器棚は左上に引き出しがあるタイプです。

新婚時代から現在に至るまで、
我が家の食器はすべてこの中に・同じ方法で収めているんです

少しずつご紹介しようと思いまして、この記事では赤枠部分。

右側の様子をご紹介します♪

*     *     *

右側の上半分は炊飯器用のスペースになっていて、
スライドテーブルとコンセントの差込口が付いています。

当然、我が家でもこの場所には炊飯器を置いているのですが、
スキマに100円ショップで購入した「まな板スタンド」を仕込んで、

まな板スタンドについては、ウェブサイトのコラムにも取り上げました

トレイを2枚、立てて置いています

高さと奥行が、立てておくのにちょうどいい♪

*     *     *

右側の下半分、炊飯器用のスライドテーブルの下は、
私には「出し入れがしづらい場所」なので、使用頻度の低いモノの定位置です。

上半分には、
オーブンレンジの付属品の鉄板(深皿タイプ)と土鍋、パウンドケーキ型を、

下半分には、
フードプロセッサーと来客用カトラリーセット、ミキサーを配置しています。

写真用に移動させましたが、普段は使用頻度の低い「水筒やタンブラー、爪楊枝」を手前に並べています。

フードプロセッサーは細かい付属品が多く、また、
ミキサーも高さを抑えるために上下に分割して収納しています。

どちらも無印良品のファイルボックスにまとめてあるので、
使う時には一度に取り出せるのでラクです。

カトラリーは、密閉袋に入れてから、100円ショップで購入した書類ケースに。ちょっとパンパン。苦笑

*     *     *

我が家の「食器棚ツアー」はこれにて終了・・・

なんですが。

食器棚の定位置を決めたときの「思考の流れ」のメモを発見しまして。
ブログ記事にしてみようと思って、保存していたようです。ありがとう、過去の私!

このメモの内容を別記事にてご紹介して、
このシリーズの締めくくりにしようと思います^^

↓こちらからどうぞ↓



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




新婚時代から変化なし。大人ふたり暮らしの食器棚【その4】前のページ

自分の「しんどさ」を認めて、考えて・選択した改善策。次のページ

関連記事

  1. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    重さのあるニットの収納に「まくら干しネット」が使えました

    先日もご紹介したように、この秋冬はビッグシルエットな「ボリュームニ…

  2. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    コンロ下収納、我が家の使い方【後編】

    我が家のキッチン。コンロの下は「引き出し式」の収納で、…

  3. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    キッチンカウンター下の収納棚、オーダメイドはせずに市販品でまかなっています。

    我が家は対面キッチンで、シンクとダイニングスペースの間にキッチンカウン…

  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    年賀状収納、我が家の場合。

    20枚前後と数は少ないですが、今でも年賀状のやり取りを続けています。…

最新の記事

  1. 雑感

    ライフスタイルの変化と、誕生日と、お金の使いかたと
  2. 家事・生活習慣

    モヤモヤ気分や悩みごと。書き出すと解決の糸口が見えてくる。
  3. イベント・講座のご案内

    <終了>3日間で15家族分!リアルな話を聞くチャンス。オーガナイズウィーク チャ…
  4. 家事・生活習慣

    ファッション系の情報収集、私の場合。
  5. その他の活動レポート

    主婦の友社様が運営する「暮らしニスタ」の編集部コラムに寄稿しました
PAGE TOP