メルマガ

モノの定位置決め、私が気を付けている3つのポイント★無料メルマガ【プリズム通信2019.06】

月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.06】を配信しました。

今月のテーマは「モノの定位置決め、私が気を付けている3つのポイント」です。

*     *     *

メルマガの登録フォームには、
メルマガで取り上げてほしいテーマや内容を書いていただく欄(任意記入)を設けています。

その内容を眺めていて多かったのが、

  • 定位置決めがうまくできない
  • モノを定位置に戻せない

という「定位置問題」だったんですね。

モノに定位置を決めて・収めて、使ったら元の場所に戻すというのは、
片づいた部屋をキープするための基本の流れです。

この基本の流れの「ファーストステップ」でのお悩みに解決のヒントにをお知らせしたくて、
創刊号のテーマに選んだ次第です。

読者様の次の片づけの機会に、思い出していただけるといいな、と思っています。

*     *     *

次回、2019年7月21日配信の【プリズム通信2019.07】のテーマは、

洋服をたくさん持っている方にお勧めしたい、私が実践してみた洋服の整理方法

の予定です。

ご興味のある方は、オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録くださいね!

心地よさ&わかりやすさにプラスアルファ。私のワークスペース@自宅。前のページ

夏も冬も1年中大活躍!古川真貴子先生のビーズ刺繍ジュエリー次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    短時間でスッキリする!オススメの片づけ3選【プリズム通信2019.12】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2019.12】を12/31に配信…

  2. メルマガ

    自分が思うより、自分は自分のことを観察できている【プリズム通信2021.03】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.03】を配信しました。…

  3. メルマガ

    オススメなイベントのご案内【プリズム通信2021.04】

    月1配信の無料メルマガ【プリズム通信2021.04】を配信しました。…

最新の記事

  1. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    ニット収納に加えてもう1案。「まくら干しネット」を使ったストール収納
  2. 愛用品

    セリアで購入した、私の「メルカリセット」
  3. メルマガ

    ライフオーガナイズ的片づけ、基本の「流れ」とその「特徴」【プリズム通信2020.…
  4. モノの見直し・メンテナンス

    クローゼット&チェストの見直し記録・2020秋冬【その2】
  5. スキルアップ活動

    だから「つたえる」と「きく」が大切なんだ。
PAGE TOP