モノの見直し・メンテナンス

お客様を家に呼ぶのは「片づけるキッカケの王道」だと再確認しました。

個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、
横浜在住のライフオーガナイザーⓇヤマモトアキコです。

今週末、ついに(?)実両親が我が家を見に来ることになりました
義両親は夫がこのマンションでひとり暮らしをしていた頃に見にいらしています。

今年のお正月は帰省しなかったので半年(お盆休み)振りに会えるのを楽しみにしていますが、
それ以上にうれしかったことがありまして・・・

それは「家が片づいたこと」

引っ越して来た当初に大枠は片づけてありましたが(仕事柄、当然ですね・笑)
暮らしに大きな支障はないけど気になっていた細かい部分や、
私のウダウダ期に購入してテキトーにしていた大物の置き場などを見直すことができてスッキリしました。

*     *     *

恥を忍んで、一例を出すと・・・

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

7月末に購入してから4ヶ月間、洋室(居間・リビング)の床に置きっ放しだったPS4(テレビゲーム機)

夫がひとり暮らしをしていたころから使っているテレビ台にはゲーム機が2台まで置けます。

[/wc_column]

[/wc_row]

ということで、

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

 [/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

近年は使っていないWiiを箱に収めてから洋室(居間・リビング)の物入れ上段にしまって、

テレビ台の一等地に置いていたPS3はWiiを置いていたところに移して、

PS4はテレビ台の一等地に設置する・・・という「玉突き片づけ」を実行はみ出ている本(ドラクエ11の攻略本)をこの写真を見て引っ込めました(笑)

[/wc_column]

[/wc_row]

久し振りにこの辺りの床を見た(苦笑)
見た目がスッキリしたのはもちろん、掃除がしやすくなったのがうれしい。

*     *     *

他にも・・・

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

洋室(居間・リビング)に置いている本棚の天板の上を見直し。

赤丸の右端の山積みになっていた箱のうち、まずはプラモデルのパッケージをWiiと同じく洋室(居間・リビング)の物入れ上段に移動。

[/wc_column]

[/wc_row]

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

さらに、夫の私物が収められている箱やカゴの中身は本人に改めてもらい、残すモノは洋室(居間・リビング)内に確保しておいたスペースに移動。

飾り物の配置も見直しました。

[/wc_column]

[/wc_row]

花を飾るスペースを天板の上(の黄色い鳥の隣。写真の左側)に確保できたのが、個人的にはとてもうれしい!
テーブルの上に飾ったりしていましたが、食事のときにちょっとジャマに思うこともあったので。。。

*     *     *

実は、今回片づけたモノには「夫がメインの所有者」という共通点があります。

つまり、片づけるためには夫の協力(とやる気)が不可欠だったんです。
私ではモノの要否は判断できませんし、ゲーム機の配線を見直すのはできればお任せしちゃいたい!

でも、(できるだけ)モノを隠す収納よりも一目でわかる収納が好みな夫にとっては、
いままでの我が家の状態でも「充分(以上)に片づいている/モノが無い」状態。
そんなこんなで「これ以上、どこを?」と片づけの優先順位もとっても低いのが実態です。。。
ちなみに、本をディスプレイできる洋室の本棚は、ひとり暮らしの頃からの夫の愛用品。隠さず・出しておきたい感じがここにも!

とはいえ、(夫にとっての)義両親が来るとなると、床置きのテレビゲーム機は気がひけたようでした。

見ていて勢いがついているな~と感じたので、この期を逃さず本棚の天板の上も片づけてもらって、
夫が「今日はもういいんじゃない(=もうやめたい)」と言ったところで終了。
他にも片づけたいところはあるものの、優先順位が高かったところは片づいたので私も満足でした。

片づけにイヤなイメージを持たれては本末転倒、やり過ぎは禁物だと思っていますし、ね。
・・・でも、こんなに片づくなら両親に再訪してもらうのもいいかもな~。なんて(笑)



【お知らせ】


■ご提供中のメニュー


オフィシャルサイトにてご案内しています。



■無料メルマガ『プリズム通信』(月1配信)


我が家の暮らしの仕組み化事例や、片づけのヒントをお届けします。

ご登録者様には、「我が家の仕組み」をまとめた小冊子(pdf)をプレゼント中!

オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録をお願いいたします。




ベーシックな服だけでは、実は飽きちゃう私。前のページ

しみじみした気持ちにならないのは、すっかり日常になったからかも。次のページ

関連記事

  1. モノの見直し・メンテナンス

    3年振り。iPhoneSEからiPhone11に機種変更。

    1週間以上前のことなんですが、スマートフォンを3年愛用した「iPh…

  2. モノの見直し・メンテナンス

    9月になったので、第一弾の「衣類の秋支度」をしました。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サ…

  3. モノの見直し・メンテナンス

    クローゼット&チェストの見直し記録・2020秋冬【その5】

    この記事の続きです。→クローゼット&チェストの見直し記録・20…

  4. モノの見直し・メンテナンス

    雨の休日のお家時間に「スマホのホーム画面」をオーガナイズ。

    個人宅の「散らかりにくい仕組みづくり」のコンサルティングや片づけ作業サ…

  5. モノの見直し・メンテナンス

    クローゼット&チェストの見直し記録・2020秋冬【その3】

    この記事の続きです。→クローゼット&チェストの見直し記録・20…

  6. モノの見直し・メンテナンス

    クローゼット&チェストの見直し記録・2020秋冬【その1】

    今年の誕生日に寄せて、こんな記事を書きました。→ライフスタイル…

最新の記事

  1. 雑感

    日常生活で頑張らない/チャレンジ案件を頑張るのが2018のテーマです。
  2. ご感想・ご紹介

    「ココが自分独自の考えなんだなぁ」とわかって、とても良いと思う【小冊子のご感想】…
  3. メルマガ

    「分ける」作業で私が気をつけている3つのコト。ライフオーガナイズ的片づけの「ステ…
  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    キッチン用のラックは「ワイヤーネット製の自作品」です
  5. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    自宅の「見直しオーガナイズ」大作戦!【その1:書斎スペースの本棚・前編】
PAGE TOP