我が家の収納事例

  1. 手が届きにくいベッド下の掃除は基本的にルンバにお任せ!するための下準備。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。先日、記事にした「自立型スティッ…

  2. 自立型スティック掃除機を自立させずにスキマに収納する。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。決して広くない我が家(2DK・4…

  3. ココしかない!というスキマを活用して全身鏡を置きました。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコです。先日、全身鏡を買いました。…

  4. 築24年・2DKの賃貸マンション。(まだ)新婚夫婦の新居の話。

    2016年1月に結婚してから1年4ヶ月の遠距離結婚(週末婚。夫:横浜、私:愛知県)期間を経て、2017年4月から夫との同居生活を始めました。元々…

  5. ありがとう・さよなら。【私の愛する1Kアパート】

    ※初出:2017/04/24アメブロ今日は退去日。7年5ヶ月の間、暮らしたこの家とも今日でお別れです。この連載(アメブロにリンクしています)…

最新の記事

  1. メルマガ

    収納用品選びは「計測が命」。ライフオーガナイズ的片づけの「ステップ3【中編】」【…
  2. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    自宅の「見直しオーガナイズ」大作戦!【その2:書斎スペースのデスクの上・おまけ編…
  3. 雑感

    ライフオーガナイザー活動、私の「軸」
  4. スケジュール管理

    私にできた新しい相棒「リマインくん」
  5. つれづれ記録

    ゆったりフロアや広めなテーブルにホッと一息。今月のカフェ記録
PAGE TOP