愛用品

セリアで待望の再会!我が家にちょうどいいサイズの「食洗機用小物カゴ」

先日、
宅配サイズがわかるメジャーをセリアに買いに行ったときのこと。

こちらの「食洗機用小物カゴ」も購入してきました。

待望の再会! とっても、とってもうれしかった!!!

というのはですね・・・

2年前に実家のある愛知県に帰省した際、
友人との待ち合わせ前に、時間調整で入ったセリアで見かけた商品だったんです。

今のマンションに入居してしばらく経った頃のことで、
食洗機ユーザー歴も同じくらい。

コレがあると、それはもう便利だろうなと思ったんですが、
荷物の都合で購入できなかったんですね。
※その足で横浜に戻る予定でリュック+ハンドバックという帰省スタイル。荷物を増やしたくなかった。

セリアなら横浜にもあるし、
そのうち見に行けばいいかと思ったのが運の尽き。

見に行けども、見に行けども、おいていない。

そのうち入荷するかな~と、
セリアに行くたびにキッチン用品売り場に立ち寄っていましたが、

ぜんぜん、まったく、入荷する気配すらない。

他の100円ショップでも見かけない。

なにも100円ショップにこだわらなくてもいいよね、と、
ロフトや東急ハンズのキッチン用品売り場を見に行ったこともありますが、
カゴのサイズが、ずいぶんと大きくて。

私が食洗機で洗えたらうれしいなと思う「小さいモノ」は、
タンブラーの内蓋と箸置きだけ。

食洗機のなかでスペースを取りすぎるのも困るので、
コンパクトサイズなカゴで充分、というか、そのほうがよくて

サイズが希望に合わないうえに、お値段も高いモノを買うのはイヤだったので、
買えたうれしさもひとしおというわけです。

*     *     *

実際に試してみると。

小さいほうのカゴは、
タンブラーの内蓋+我が家のいちばん小さい箸置きにちょうどよく、

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

[/wc_column]

[/wc_row]

大きいほうのカゴは、
タンブラーの内蓋+我が家のいちばん大きい箸置きにちょうどいい。

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

[/wc_column]

[/wc_row]

食洗機のなかでも場所をとりません。

洗い上がりも問題なく、思っていたとおりのよい買い物ができました♪

セリアで購入した、私の「メルカリセット」前のページ

キッチンツール収納にピッタリな場所だけど、狭くて深過ぎな「引き出し」にしている工夫次のページ

関連記事

  1. 愛用品

    夏も冬も1年中大活躍!古川真貴子先生のビーズ刺繍ジュエリー

    トップ画像は、私がコレクションしている作家の古川真貴子先生のビーズ刺繍…

  2. 愛用品

    セリアで購入した、私の「メルカリセット」

    ライフオーガナイザーの先輩、服部ひとみさんのブログで知ったモノ。…

  3. 愛用品

    「あると便利だけど、なくても平気」なモノ、我が家の場合。

    個人宅の片づけコンサルティングや片づけ作業サポートをしている、横浜…

  4. 愛用品

    私の救世主!位置合わせガイド付きのスマホ画面用保護フィルム

    スマートフォンをiPhoneSEからiPhone11に機種変更した話に…

  5. 愛用品

    シーズン2の記事一覧~コラム『我が家のリアルな実用品カタログ』

    こちらの記事でご案内したとおり、■私のオフィシャル…

  6. 愛用品

    ワイドパンツの裾をトイレの床から守る!お勧めなペチコートパンツ

    この1年くらいで、ワイドパンツを履く機会が増えました。ひざ下~…

最新の記事

  1. 雑感

    自分を「オシャレ」とは思っていないけれど「おめかし」は大好き
  2. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    2.5cmのスキマを有効活用。書類の「一時保管スペース」
  3. モノの購入・処分

    処分に気を使う下着。プライバシーを守りつつ、リサイクルに!
  4. 3LDK・持ち家マンションで二人暮らし

    キッチン用のラックは「ワイヤーネット製の自作品」です
  5. 家事・生活習慣

    後回しにしないために、あえての「出しっ放し」
PAGE TOP