ご感想・ご紹介

自分に負担なく出来そうなポイントだけ真似してみたら、お部屋が片付いてきました!!【小冊子のご感想】

無料メルマガ『プリズム通信』を月1で配信しています

メルマガのご登録者様にプレゼントしている
片づいた状態を無理せずキープしている「我が家の仕組み」の小冊子
ご感想をいただきました^^
ありがとうございます!

読者様の許可をいただいて、ご紹介いたします。

*     *     *

作品を見て最初に思った事。


雑誌のインテリア特集みたい!

アキコさんのお家のステキな写真と、
横書きで仕組みを・縦書きでその具体例を・・・という作りがすごく良くて。

これなら読める!!って喜びました。

アキコさんのステキなお家の写真を見て、
なんだかスイッチが入ったようで、
自分に負担なく出来そうなポイントだけ真似してみました。

床にモノを置かない
収納場所は使う場所の近くに用意

この2つだけ。

そうしたら。

仕事も相変わらず残業続きで毎日グッタリ、休みは寝坊。
そんな毎日ですが。

お部屋が・・・片付いてきました!!

お部屋自体もスッキリして。

キッチンの収納スペースも、
かなり整頓されて新しいスペースが出来ちゃって、
しかも動線が短くなったから、使い勝手も良くて。

なんか、ちょっとだけ実践してみただけなのに、すごいなーと驚いてます。

アキコさんが「片付いてないことがストレス」と書いていたのを読んで、
素敵なお家に住んでる人は違うなー!!すごいな!って思ってたけど。

私も「片付いてないことがかなりストレスだったんだな」と
やってみて気がつきました。

片付いてきたら、頭も心もスッキリして。

なんだか余裕があるから、モノを置きっぱなしにしなくなってきたし。

空き時間にちょこちょこ細かい所を掃除したり、
片づけたりするのが・・・割と楽しかったりします。

お掃除大嫌い!!ってずっと言ってた私が、お掃除楽しめちゃってる。

楽しめてるから、なんなくやれて、
スッキリした部屋をキープしつつ、他の所も片付いていく。

そして。

おやつを漁りにきた(笑)旦那氏に、


キッチンの棚メッチャ綺麗になってる!!!

と、お褒めの言葉をいただきましたー(o^^o)

たった2つのポイントをやってみただけで、これだけの成果が出て。

かなり嬉しいです!

作品の感想というより実践レポになっちゃいましたが・・・

この作品を読んで、楽にスッキリしたお部屋をキープ出来る喜びを、
もっともっと多くの忙しい女性の方に味わって欲しいな!と思いました!

【O.H.様】

*     *     *

この小冊子を作っていたときに、思っていたことがあります。

小冊子を読んでくださる方が読むのを中断して
実際に片づけたくなっちゃうようになったらいいなぁ。

なので、
今回のように読者の方から「やってみたよ!」というお声をいただくのは
とても嬉しいんです。

しかも「大きな成果が出たよ!」なんて教えていただけちゃったらもう・・・

舞い上がっちゃう。

旦那様が「キッチンの棚メッチャ綺麗になってる!!!」とおっしゃるならば、
きっと、ご本人だけでなく旦那様にもわかりやすいようにととのえられたのでは?と
推察しています。

O様、こんなに活用してくださって、本当にありがとうございました。

*     *     *

次回、2021年1月24日頃配信予定の【プリズム通信2021.01】のテーマは、

ライフオーガナイズ的片づけのステップ4「見直す」

の予定です。

ご興味のある方は、オフィシャルサイトのメルマガ登録ページからご登録くださいね!

2月は逃げる、というけれど前のページ

無印良品の「メイクボックス」、中身が透けちゃう問題の解決法次のページ

関連記事

  1. ご感想・ご紹介

    試しに少しやってみただけで、本当に片づいて嬉しくなった【小冊子のご感想】

    無料メルマガ『プリズム通信』を月1で配信しています。メルマガの…

  2. ご感想・ご紹介

    好きな服しか並んでないクローゼットって、本当に幸せの景色ですよ!【ご紹介いただきました】

    文章や表現について教えていただいたり、次々に願いが叶ってしまう不思…

最新の記事

  1. 自宅で働く・複業ライフ

    在宅勤務、ダイニングテーブルで仕事をする場合の注意点は?
  2. スキルアップ活動

    やっぱり片づけは「人の数だけ方法がある」。オーガナイズウィーク チャリティイベン…
  3. 自宅で働く・複業ライフ

    夫婦ふたりに書斎はひとつ。それでも在宅勤務のストレスが少ない理由は「デスクの配置…
  4. 暮らしの「ひと工夫」

    カンタンなのにオシャレに見える!?お気に入りのストールの巻き方
  5. 雑感

    人の暮らしと精神を安定させるために「ホーム」は必要不可欠なモノ。
PAGE TOP